「既読スルーが責められる」「どうでもいいのにイイネ!」リアルじゃありえない! ヘンな「ネチケット」

更新:2018/03/19

社会人ライフ

「既読スルーが責められる」「どうでもいいのにイイネ!」リアルじゃありえない! ヘンな「ネチケット」

LINEやFacebook、Twitterなどなど、ネットの世界は広がるばかり。楽しく活用するのが目的のはずだけど、「暗黙の了解」でおかしなルールができあがっていると感じることも......。それってホントに常識なの? そこで今回は、リアルではありえない、ヘンな「ネチケットについて社会人のみなさんに聞いてみました。

▼こちらもチェック!
社会人になってからSNSを辞めた人は約1割「プライベートを知られたくない」


■忙しいときもあるんです!

・LINEは既読にしたらすぐ返さなくてはいけないというルール。友達グループのふざけたLINEのやりとりを既読スルーばかりしていたら、「あの子はつきあい悪い」と影で悪口を言われるようになり、遊びなどにも誘ってもらえなくなった(女性/40歳/医療・福祉)
・LINE、既読スルーがものすごく責められる......。読んだらすぐに返事する、って、暇な人しかできないと思う。「既読スルーかよ」とキツイ口調で言われた(女性/34歳/金属・鉄鋼・化学)

ダントツで多かった意見がコレ。「既読スルー」「既読無視」という新語がもはや日常会話になっていますね。重荷に感じている人が多いようです。

■連投はカンベンして

・とにかく一日に何度も短い文章を投稿する人。あまりにひどいのでフォローからはずしました(女性/32歳/その他)

ときどきならともかく、毎日では読むだけで面倒かも。

■絵文字は強制?

・メールにはかわいい絵文字を入れること。キャピった文面と、本人の人柄にギャップがありすぎた(女性/37歳/商社・卸)
・メールで絵文字を使わないと怒っていると言われる。怒っていたら頻繁にメールしないし、真面目な話のときに絵文字を使うのはどうかと思う(男性/28歳/自動車関連)

相手がどういう感情なのかは、文章よりも絵文字で判断されるんですね。

■「ヨクナイネ!」って言いたいときも

・Facebookで「いいね」ボタンしかないこと。現実だと反論したりできるけど、肯定しかできないのはモヤっとする(女性/30歳/金融・証券)
・悪い内容の投稿にも「イイネ!」を押すこともある。決して、「イイネ!」と言える内容ではない(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)

この感覚、世間はかなりマヒしていますよね。

■礼儀ナシが常識?

・知らない人とでも挨拶なしでタメ口で話す。普通は挨拶を交えたり自己紹介をするのに、最初から要件に入る(女性/28歳/医薬品・化粧品)
・敬語より軽い言葉を好む。普通は逆。丁寧に答えていたら、浮いてると言われた(男性/35歳/小売店)

これが常識になると、現実でも目上の人にうっかりタメ語で話す人が増えそう。

■強制するもの?

・Twitterにおいて、フォローされたらフォローし返さなければならない風潮。「自分はフォローしたのに、そっちはしてくれないのか」と押しつけがましい人が多い(男性/22歳/食品・飲料内定)
・フォローされたらフォローを返さないといけない感じがすること。フォローして下さいとダイレクトメッセージが来たことが何度もある(男性/35歳/情報・IT)

こっちが好きになったんだから、そっちも好きになって! 現実だとそんなカンジでしょうか? ちょっぴりあつかましいお願いですね。

■誰にでも伝わるわけじゃない

・「今来たばかりだから3行で説明しろ」という意味で「今北産業」という指示。初めて「今北産業」を見たときはなぜ突然会社名が出てくるのかと思った」(男性/25歳/その他)
・kwskなどの略語。ネットの世界でしか通じないから。掲示版で略字を見ると、「この人痛い......」と引いてしまう(女性/26歳/情報・IT)

誰かが思いついたものを真似しているだけなのに、ドヤ顔で使っている人はカッコ悪いです。

■面倒なのでやめておきます......

・SNSしないほうが変わってると言う目で見られること。やりたくないんだからやらなくてもいいじゃん!(女性/28歳/その他)

その通り! こちらは「やらない」という権利も持っているのです。

SNSのおかげで便利になった側面もあるのでしょうが、便利になりすぎて、かえって不便になった部分もあるのでは? おかしなルールに縛られて時間を浪費させられるくらいなら、自分の好きなことやりたい! そんな本音がうかがえました。

文・OFFICE-SANGA 相羽亜季実

調査時期:2015年2月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人343人(インターネットログイン式アンケート)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ