社会人に聞いた、出身校のおかげで得したこと、損したこと。 「先輩にかわいがられる」「英語話せ」「偏見」

更新:2018/06/04

社会人ライフ

社会人に聞いた、出身校のおかげで得したこと、損したこと。 「先輩にかわいがられる」「英語話せ」「偏見」

初対面の人でも、同じ出身校だとわかると急に話が盛り上がったりすることがありますよね。急に親近感が湧いて、心の距離が縮まることも。このように、出身校のおかげで得することは、実際どのぐらいあるのでしょうか。また、人によっては逆に損をしてしまうことも......? 実際に、自分の出身校のおかげで得した事や損した事があるか、社会人男女500人に聞いてみました。

▼こちらの記事もチェック!
大企業では影響大? 入社してから「学閥」の存在を実感した社会人は約4割!

Q自分の出身校のおかげで「得した事」ありますか?

ある......17.4%
ない......82.6%

出身校で得した経験がある人は2割弱程度。恩恵を受けた人はそこまで多くないようです。それでは、どんな得をしたことがあるのか、エピソードをいくつかご紹介します。

■大学ブランドで就職が有利に?

・面接官が同じ大学出身で、面識はないのに、共通のコアな話題で盛り上がれた(女性/27歳/機械・精密機器)
・履歴書に書かれた出身校の名を見ただけで高評価された(女性/27歳/小売店)
・職場の社長が同じ大学だったので、入社には有利だった(女性/27歳/情報・IT)
・有名私大なので、就活のときエントリーシートで落ちることはほとんどなかった(女性/25歳/金融・証券)
・転職の時、大学のブランドで有利だった(男性/56歳/電機)

就職難と言われているこのご時世、出身校のおかげで、内定を手にすることができたと感じている人は少なくないようです。

■出身校の絆は、社会に出ても健在!


・できる先輩に、大学の後輩ということで、面倒を見てもらえた(女性/31歳/学校・教育関連)
・上司のお子さんと同じ出身校なので、いろいろと目をかけてもらえる(女性/30歳/医療・福祉)
・地元では一番の進学校なので、地元企業のお偉いさんはだいたいOBだから仕事がいろいろやりやすい(女性/25歳/不動産)
・同じ大学の出身ということで取引先の人にかわいがられた(女性/33歳/団体・公益法人・官公庁)
・旦那の母親と同じ出身校だったので、すぐに結婚を認めてもらえた(女性/33歳/医療・福祉)

出身校が同じだという理由で、上司にかわいがってもらったり、仕事がやりやすくなったりすることはたしかにあるようです。同じ学校の出身というだけで、仲間意識が芽生えますよね。

■出身校ネタは鉄板!?

・「あばれる君」という芸人と同じ出身校なので、話のタネになる(女性/25歳/商社・卸)
・出身校から金メダリストが出たので、ビジネス会話の間のちょっとした話題にできる(女性/36歳/商社・卸)
・自分の出身大学からノーベル賞受賞者が出たのでネタになる(男性/41歳/自動車関連)
・マンモス校なので、いたるところに先輩がいて、話が盛り上がる(女性/30歳/その他)
・「京都外国語大学、略して京大です」というとウケる(男性/35歳/機械・精密機器)
・キャバクラでバイトしていた時に、同じ大学出身の客がけっこうついた(女性/28歳/情報・IT)

芸能人や有名人と出身校が一緒だと、学校内でしか知られていないその人の逸話が話せたりと、興味を引く話題にできますよね。でも中には、あまり同じ出身校と言いたくない人もいるのでは......。

■出身校のイメージがそのまま自分にも

・お嬢様、お金持ち、あこがれのイメージを持たれているので、優越感に浸れる(女性/41歳/マスコミ・広告)
・まじめな人だと思われる(女性/33歳/商社・卸)
・賢いと思われているから(女性/31歳/商社・卸)

出身校のイメージが、そのまま自分のイメージとして投影されることもあるようです。たしかに、国際系の大学なら英語が話せる、など安直な印象を持ってしまいがちですよね。

では逆に、出身校のおかげで、損したことはあるかどうかも聞いてみました。

Q自分の出身校のおかげで「損した事」ありますか?

ある......8.6%
ない......91.4%

大半の人は、自分の出身校のせいで損をしたことがないようですが、1割弱の人はそう感じたことがあるそうです。どんな瞬間に、出身校のおかげで損をしたと感じたのでしょうか。

■学歴フィルターや偏見。学校名だけで判断しないで!

・就活のエントリーで、学歴フィルターに引っかかったと思われる志望企業があった(男性/29歳/機械・精密機器)
・自分の大学は団塊世代の頃は「ワル」のイメージが強かったらしく、現在の会社も含め役員面接では偏見がしばしばあった(男性/25歳/その他)
・就職活動で足切り(女性/34歳/その他)

出身校のせいで就活が不利だったと感じた人は少なからずいるようす。

■専門的な学習があだに!?

・「ひとまず英語しゃべってみて」と言われるが、披露しても絶対にウケない(男性/35歳/機械・精密機器)
・工業系だったので一般教科の勉強に苦労した(男性/22歳/情報・IT)
・高校が通信制だったが名前に航空がつく学校で、私は普通科だったのにいまだに面接行くと「航空学校行ったんだね!」と言われ、色々聞かれて面倒(女性/27歳/その他)

専門的な学校を卒業していると、その分野に長けていると周囲に見られてしまうことも。勝手に期待されてがっかりされたら、たまったもんじゃないですよね。

■出身校のイメージに当てはめないで!

・お嬢様のイメージがついていて自分のキャラとのギャップに驚かれる(女性/26歳/医療・福祉)
・真面目な学校だったので、自分も真面目で頭が良いと勘違いされた(女性/33歳/その他)
・頭が良すぎると思われて、縁遠くなった(女性/ 26歳/機械・精密機器)
・性格に難ありと思われる(女性/29歳/生保・損保)
・基本、頭が悪いイメージがある(男性/43歳/建設・土木)

学校の良きイメージにハードルが上がる......という人もいれば、学校自体が持つ悪いイメージのままに誤解されて損をしているという人もいるようです。学校だけで判断されたくはないものですが、実際にそう思われることもあると知っておくといいかもしれませんね。

出身校で損得を経験することもあるようですが、気にするほど多くはないようです。もし得することがありそうだったら上手く活用すればいいだけで、社会に出てから出身校はあまり気にしないほうがいいみたいですね。

文●石橋アキ江

調査期間:2014年9月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:社会人500件(ウエブログイン式)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ