日本ほどお菓子の種類が多く、しかもおいしい国は他にないそうです。海外から日本を訪れた人は、コンビニのお菓子コーナーを見てとても驚くとか。日本製のお菓子の評判についてアメリカ版のamazonで調べてみました。
▼こちらもチェック!
甘すぎが賛否両論! 海外で食べたウマイ&マズイお菓子「濃厚さが好き」「甘いだけ」
■『ポッキー』の評判
『ポッキー』は海外でもファンの多いお菓子です。漫画やアニメに登場することが多いようで、アニメを見て「あれを食べてみたい」と購入し、ハマる人も珍しくないとか。米amazonでは10個パックの『Pocky Chocolate Cream Covered Biscuit Sticks(Pack of 10)』が人気です。
・ジャンクフードよ。でも楽しいしマンガファンにとっては特別なものなの!(5つ☆:Mirさん/ノース・マイアミ・ビーチ在住)
・夏には注文しないで!(5つ☆:Komさん/サンディエゴ在住)
・100%素晴らしい! また買うよ!(5つ☆:Nick A.Torresさん/ニューヨーク在住)
■『きのこの山』の評判
日本でもファンの多い(株)明治の傑作です。海外でもハマっている人が多いようです。レビュアーの多くが絶賛しています。
・日本から来た一番おいしいもの!(5つ☆:Amazon Customer/ヴェニス在住)
・楽しい製品、しかもおいしい!(5つ☆:B.A.Mendoza さん)
・私の好きなチョコレート菓子の一つ!(5つ☆:mkromleyさん/マニラ在住)
・小さなきのこのお菓子を見逃さないで!(5つ☆:Panda of the Nightさん)
■『たけのこの里』の評判
『きのこの山』と並ぶ(株)明治の大人気商品です。きのこの山と同じく、海外でもその人気は広まってきています。
・たけのこの山(原文ママ)が好きなら試してみて!(5つ☆:A.Kaufmannさん)
・中毒性があるよ!(5つ☆:Callie Forniaさん/ロチェスター在住)
・天才的メーカー・明治が作ったもう一つの偉大なお菓子!(5つ☆:mkromleyさん/マニラ在住)
・偉大なお菓子! 価格もよし!(5つ☆:B.Snyderさん)
A.Kaufmannさんはおそらく「きのこの山」と書きたかったのでしょうね(笑)。ちなみに、『きのこの山』と『たけのこの里』、どちらが人気でしょうか。米amazonに限っては、ベストセラーランキングの「Grocery & Gourmet Food」部門で、『きのこの山』が「12,079位」、『たけのこの里』が「29,929位」となっています。
■『アポロチョコレート』の評判
これまた(株)明治の製品です。アポロチョコレートは1969年に発売された、歴史あるお菓子ですが、こちらも海外で良い評価を得ています。
・チョコレートとイチゴ好きにはマストなアイテム!(5つ☆:Lauren Ellerbrockさん)
・日本からやって来たこのお菓子を試してみて!(5つ☆:fixerさん)
・パッケージを開けたときにイチゴ、チョコレートの香りが私を打つ!(5つ☆:Heather Aさん)
イチゴチョコの素敵な味に打ちのめされる人が多いようですね(笑)。
他にも海外で高く評価されているお菓子は多数あります。調べてみると意外とおもしろいですよ。
*......データは全て4月20日現在のものです。
(高橋モータース@dcp)
2025/06/15
コクヨのサウナ部部長が語る「服も肩書きも脱ぐ」「3度のミーティングより1回のサウナ」がビジネスに効く?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/02
「職場で“気持ち”を言い出せない人」に共通する過去の経験とは?休み明け、6割が「仕事を辞めたい」と感じるも…。 #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断