大枚をはたくような贅沢はできないけど、ちょっとだけ贅沢したい......。そんな声の高まりから「プチ贅沢」という言葉が数年前から聞かれるようになりました。20〜30代の社会人は、実際にどのようなプチ贅沢をしているのでしょうか? アンケートしてみました。
▼こちらもチェック!
「社会人ならではの贅沢」を実感できるのってどんな時?
■スイーツ系
・ハーゲンダッツを2個、一気に食べること(女性/28歳/金融・証券)
・毎晩、高級チョコレートを食べる(男性/38歳/自動車関連)
・コンビニで生クリームたっぷりのデザートを買うこと(女性/27歳/ソフトウェア)
・スーパーの安いメロンを半分に切って、スプーンでくり抜きながら食べる(女性/30歳/ソフトウェア)
プチ贅沢といえば、やはりスイーツ! 数百円上乗せしても、やはりスイーツはおいしいものを食べたいですよね。中でも「ハーゲンダッツ」と「高級チョコレート」を挙げた人が多かったです。
■食べ物系
・ラーメン全部のせ(男性/31歳/自動車関連)
・牛ステーキ肉を買って、家で焼く(女性/27歳/学校・教育関連)
・298円の食パンを買い、食べる(女性/34歳/食品・飲料)
・フランス産の1500円ぐらいのバターを買う(女性/26歳/食品・飲料)
たまのプチ贅沢くらい、お腹いっぱい好きなものを食べたいもの。昨年はコンビニで1斤250円の高級食パンが発売されたと話題になりましたね。これからどんなプチ贅沢食品が誕生するのか楽しみです。
■お酒系
・昼から酒盛り(男性/29歳/運輸・倉庫)
・ビールをプレミアムモルツにする(男性/31歳/小売店)
・平日は発泡酒だが、週末にスーパードライを飲む(男性/30歳/運輸・倉庫)
・スーパーで少し高めのむきエビを買って、塩炒めにして酒のアテにして食べる(女性/31歳/小売店)
いつもは発泡酒だけど、プチ贅沢をするときはちょっと高めのプレミアムビールという方が多かったです。居酒屋より家飲みの方が安いでしょうから、この程度のプチ贅沢は許されますよね。
■お風呂・エステ・マッサージ系
・LUSHの入浴剤を使って、ゆっくり家でお風呂に入る(女性/30歳/商社・卸)
・スーパー銭湯で別途料金を払って岩盤浴に入る(男性/30歳/情報・IT)
・ホットペッパーを見て、お試しエステ、安いネイルサロンめぐり(女性/27歳/商社・卸)
・週一で鍼治療に行き、体のメンテナンスをする(女性/35歳/金属・鉄鋼・化学)
女性に多かったのが、このプチ贅沢。コスパが高いサービスを利用して、楽しんでいるようです。
■その他
・レンタル漫画の大人借り(女性/30歳/アパレル・繊維)
・葉巻を吸う(男性/27歳/建設・土木)
・めぐりズムを使って寝る(女性/25歳/医薬品・化粧品)
・香りつきのダブルロールのトイレットペーパーを使う(女性/24歳/医療・福祉)
皆さん思い思いのユニークなプチ贅沢をしていますね。だけど、トイレットペーパーくらい普段から好きなものを使っていいのでは......。
安価でも、至福のひとときを過ごせるプチ贅沢は、新入社員の世代には救世主かも。あなたはどんなプチ贅沢をしていますか?
アンケート:フレッシャーズ調べ(社会人490人)
調査時期:2014年2月
(岩見杏/プレスラボ)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17