勉強好きな大学生は1/3。嫌いになった時期1位は「高校時代」

更新:2016/01/28

社会人ライフ

勉強好きな大学生は1/3。嫌いになった時期1位は「高校時代」

大学生の本分は勉学。少なくとも大学は、建前としては何らかの学問を修めたいという人が行く場所のハズですが、ご自身の経験を振り返っても「勉強が好き」なんて人は少数派ではありませんでしたか? 実際、勉強好きの学生はどのくらいいるのでしょうか。また、勉強好きの人はいつ、何がキッカケで好きになったのか、来年社会人デビュー予定の学生428名に聞いてみました。



Q.勉強が好きですか?

好き......36.2%

嫌い......19.6%

どちらでもない......44.2%



直球の質問に「好き」と答えたのは1/3程度。反対に、学生の身分でありながら堂々と「嫌い」と答えた人は2割近くも! 男女別では「好き」と答えたのは男性30.7%、女性39.2%、「嫌い」が男性26.0%、女性16.2%と、男子学生の方が勉強が「嫌い」という結果です。さて、勉強が「好き」という人と「嫌い」という人、いつそうなったのか、またそれぞれのキッカケを紹介します。



【勉強が「好き」になった時期】

最初から好きだった......37.4%

小学校の時から......19.4%

大学在学中......15.5%

中学の時から......12.9%

高校の時から......11.6%

浪人生の時から......2.6%

その他......0.7%



【勉強が「嫌い」になった時期】

高校の時から......30.9%

最初から嫌いだった......29.8%

中学の時から......21.4%

小学校の時から......9.5%

大学在学中......8.3%

浪人生の時から......0.0%

その他......0.0%



「最初から好きだった」が「好き」の1位「嫌い」の2位と上位です。勉強の好き嫌いは家庭環境や本人の性格などの影響が大きそうです。また、勉強を嫌いになる最も大きな壁は「高校」。徐々に専門的なことが増えて勉強に時間を要するにも関わらず、部活や遊びなど、それ以外の時間に大きな楽しみを見つけてしまい勉強がおろそかになってしまうのかもしれません。以下、それぞれのコメントです。



【勉強好き】

【褒められることがモチベーション】

●自分が理解した内容を、ほかの人に教えることが好きだった。小学生のとき、分数計算を友達に教えて「わかりやすい」と言ってもらえたことで、もっと勉強しようと思った(小学校の時から/女性/22歳)

●好きになったきっかけは、小学校の時テストの点や成績を褒めてもらえたから(小学校の時から/女性/22歳)



【テストの達成感】

●自分で問題集の問題を解いていて、連続で正解すると気持ちよかった。またテストで高得点をとると両親や友人が褒めてくれるから気持ちよかった(中学の時から/女性24歳)

●結果がメキメキとついてきたことと、進学校であった中でかなり上位に位置できるほど成績が伸びたから(高校の時から/女性/22歳)



【知の欲求を満たせる】

●やっと(大学で)自分の好きなことについて勉強できるようになり、それからはちっとも苦じゃなかった(大学在学中/女性/21歳)

●物事の本質を理解できるようになる(小学校の時から/女性/22歳)



【いい先生との出会い】

●浪人中に通っていた予備校の先生の教え方がとても面白く、わかりやすかったから好きになった(浪人生の時から/男性/25歳)

●父が勉強のおもしろさを教えてくれた(最初から好きだった/女性/25歳)



【やった分だけ結果が出る】

●スポーツや芸術と違い、勉学は自分の努力がそのまま反映され、公平だと感じた(高校の時から/男性/21歳)

●小学校の時から毎日習慣になっていて、勉強時間と成績も比例していたので、苦手意識がない(小学校の時から/女性/24歳)



【勉強嫌い】

【ついていけなくなった】

●成績がどんどん落ちていったから(高校の時から/男性/22歳)

●その場で考えるだけではなく、継続的に暗記を行わないといけなくなったから(中学の時から/男性/24歳)



【受験がキッカケ】

●中学受験でいやになった(小学校の時から/男性/21歳)

●大学受験の失敗(高校の時から/男性/22歳)



【口出しされてやる気喪失】

●点数のことでいろいろ言われるようになった(中学の時から/女性/19歳)

●教育ママにしつけられたからだと思う(「勉強しなかったら○○」のような罰を受けることが多かった)(最初から嫌いだった/女性/24歳)



【勉強する習慣がなくなった】

●部活が厳しくなり、勉強の習慣を失った(高校の時から/女性/22歳)

●大学受験までは合格するという目標が定まっていて机に何時間でも向かえたが、大学に入って、あまりにも英語などの授業が簡単すぎて、こんなものでいいのかと思ってしまい机に向かう時間が減った。その後就活のSPIの勉強をする時に昔ほど頭が働かなくなり、自分は勉強嫌いなんだなと実感した(大学在学中/女性/22歳)



【我慢できない】

●わからないことを、わかるようにするための苦労がとても嫌い(最初から嫌いだった/女性/22歳)

●勉強してもよくわからなくて理解できないとイライラしてしまうから(中学の時から/女性/22歳)



【好きなことだけやっていたい】

●知識が増えていくのは好きだが、自分の興味ないことまで勉強するのは苦痛(高校の時から/男性/25歳)



【そもそも......】

●気付いたら嫌いだった。たぶん勉強始めた時から頭が悪かったから(最初から嫌いだった/男性/22歳)

●学校で学ぶ勉強は役に立たないものが多い(高校の時から/女性/23歳)



筆者は勉強する習慣が全くないダメ学生だったので、社会人になってから学ぶことの多さに戸惑いました。学生のうちに勉強するクセを身につけておけば、と後悔したことはいうまでもありません。さてみなさん、勉強は好きですか?



文・オリスリス

アンケート:フレッシャーズ調べ(内定学生428名)

調査期間:2013年11月

関連キーワード:

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ