一人暮らしは“自由気ままな成長体験” ワカモノの新たな生活を応援するWEBマガジン[きまま]

一人暮らししたい? したくない? 同世代のホンネアンケート

Data

一人暮らししたい? したくない?
同世代のホンネアンケート2019.2.28[kimama Data]

一人暮らしをしてみたいと思っていても、まわりに経験者がいないと「実際のところどうなの……?」と気になってしまいますよね。それなら同世代に本当のところを聞いてみようというわけで、一人暮らしにまつわるあれこれをリサーチするのがこちらのコーナー。
今回は一人暮らしをしている・していない大学生と社会人に、「一人暮らしをしてみたい理由」や「はじめてよかったこと」などをアンケート調査してみました![アンケート出典元]2019年1月実施|マイナビ学生の窓口調べ「暮らしに関するアンケート」 大学2~4年生:400名、社会人歴2~4年生:400名

一人暮らしをしていない同世代のホンネとは?

一人暮らしをしてみたいと思いますか?
一人暮らしをしてみたい理由は何ですか?
一人暮らしを具体的に検討したことはありますか?
大学生は80%以上が「してみたい」と回答。その理由は「自分のペースで生活がしたい」「自分の空間が持ちたい」といった“自由になりたい派”が多く、自由回答の中には「生きていくために必要なことを難なくできるようになりたいから」なんて志の高い意見もありました。
一方、社会人は「してみたい」と回答した人が約60%と大学生に比べて若干少なめですが、してみたい理由を見ると学生同様、自由を求める人が多数派。具体的に検討したことがあるかどうかについては、約40%の学生、約50%の社会人が「ある」と答えているものの、実現に至っていない理由として、家賃や生活費の問題が上位に挙げられています。

一人暮らしをしている同世代のホンネとは?

一人暮らしをはじめたきっかけは何ですか?
一人暮らしをしてみて感じるメリットはなんですか?
一人暮らしをしてみて感じるデメリットはなんですか?
一人暮らしをしてみてよかったですか?
では、実際に一人暮らしをしている人はどんな理由で踏み切ったのでしょう。学生も社会人も圧倒的に多かったのが「通学や通勤のため」。ただし、いざ一人暮らしを始めてみて感じたメリットを聞くと「自分の好きな空間にできる」「自分のペースで生活ができる」という回答が多く、新しい環境に身を置くことで初めて、その気ままさに気づく人が少なくないようです。
一方で、デメリットとして挙げられたのがお金や家事の問題。とはいえ、一人暮らしをしてみて「よかった」(「とてもよかった」も含む)と答えた人は大学生も社会人も80%以上いることから、「新しい環境でお金や時間をやりくりすることの大変さ」と「一人暮らしの良し悪し」は、必ずしもイコールではないことがうかがえます。実家を離れることで「親のありがたみ」や「家事をしっかりこなすことの大切さ」を知れるなど、気ままに暮らす楽しさ以上に、一人暮らしにはたくさんの気づきが潜んでいるようです。
一人暮らしをしてみて、知ったことを教えてください。
一人暮らしは同世代にお勧めできますか?
一人暮らしのメリット、デメリットやそこから得られた気づきを踏まえて、「同世代にお勧めできますか?」と聞いたところ、大学生は約54%、社会人は約66%が「できる」と回答。「遊びにいける」「自分の好きなことができる」といった意見がある中、「自分自身が成長できる」「生活する能力が上がる」ことを一番に挙げる人が多く見られました。
今回のデータからわかるのが、一人暮らしは気ままな生活を送れる一方で、自立心を養う大切な機会にもなるということ。また、一人暮らしをしている人もしていない人もお金の心配をしている人が少なくありませんでしたが、現在は万が一の怪我や病気、失業、盗難などの事態に備えて家賃の立て替えを保証してくれるサービスも整えられています。こうしたサポートがあることを頭に入れておくのも、一人暮らしのハードルを下げるきっかけのひとつになるかもしれません。

Recommendおすすめ記事