
最近、何かと話題の「SDGs(エスディージーズ)」。
SDGsは、Sustainable Development Goalsの略で、「持続可能な開発目標」という意味。
「地球上の誰一人として取り残さない」という壮大な理念のもと、17の目標があります。
世界的なミッションで自分とは無関係!? と思っている人も多いのでは?
でも実は、すごく身近なものなのです。
この特集では、SDGsを知らない大学生のために、大学生と一緒に考えながら、
ゆっくりじわじわソーシャルグッドな世界をひも解いていきます。
「オンラインに限界はない」。SNSを駆使して問題提起する横浜市立大学「TEHs」にインタビュー
学生・教員・職員が一丸となってSDGs普及を推進!「岡山大学SDGsアンバサダー」の取り組み
「「SDGsを他人事にしない!」芝浦工業大学「綾いと」が取り組むSDGs啓発活動
「女性とウェルネス」から「誰もが等身大で輝ける社会」を考える。津田塾大学「苗ぷろ。」代表・江連千佳さんの目指す社会とは?
「1000軒の空き家」を救え! 鹿児島大学・井上聡佑郎さんが取り組む"地域おこし"活動
SDGsに取り組む東洋大公認サークル「TIPS」そのバイタリティの源に迫る
カエルDXと学ぶ!! 初心者のためのSDGs #大人の社会見学
企業研究にも役立つ? SDGsが身近にならざるをえない5つの理由
「日本を変えられるのは君たちしかいない」芸人、河本準一さんが発信し続ける理由とは?
日本は男女格差大国!? 国連のスペシャリストに聞く世界のジェンダー事情
もっと身近にSDGsを考えよう!あなたにマッチするSDGs目標診断
「グレタのおかげで僕らの声は力強くなった」北欧の若き環境活動家から日本の若者へ伝えたいこと
【世界一優しいSDGs入門】 200文字で読む全17ゴールの中身
きっかけは人それぞれ。全国の大学生が語る「私とSDGs」
SDGs company pickup